私も履歴書 39|人間、到るところ青山あり。
僕にとってはインターキュー、まぐクリックのようなパターンでの上場との伴走は非 ...
私も履歴書 38|iモード広告の萌芽と新市場。
98年2月、リョーマの同僚でありリクルートに就職した高橋信太郎 ...
私も履歴書 37|メディアレップドットコム
ネット広告業界全体の勢力図を見渡し、考え抜いて、僕が出した結論としてのアイデアは、新合 ...
私も履歴書 36|まぐクリックと西山さん
99年初夏、世の中がビットバレーで浮かれまくっている頃、当時の日広の最大の得意先であったI ...
私も履歴書 35|グレーゾーンという聖域。
日広は、これからの広告新時代を拓く=インターネット時代に必要と ...
私も履歴書 34|光明。
というのも、日広は98年から雑誌広告からインターネット広告に成長の機軸を移す ...
私も履歴書 33|ISP広告、百花繚乱。
1995年の初夏、大きな転機が訪れました。 その ...
私も履歴書 32|お金があっても既得権益には勝てない。
しかし、かたや僕はこの時期、非常につまらなかった。ていうか辛かったのです。 ...
私も履歴書 31|日広、雑誌広告で大躍進。
ノリと勢いでぽんとこしらえた日広は、当初から単月収支が黒字でし ...
私も履歴書 30|なりゆき創業。
半ば成り行きだったわけですが、徳間を辞めて1992年8月25日、広告代理店= ...