2016年、10大トピックまとめ。
今年も残り30時間となりましたねぇ。
恒例の10大トピックを今年もまとめておこうと思いますよ。
1  シンガポール和僑会としての活動、今年もがんばりました。
 2010年の第二回和僑大会(当時はアジア大会)をキッカケに参
来る年は、春にクアラルンプールにてASEAN大会、そして秋に
2 アマギフ買取サイトが操業開始。
 井上翼さんと意気投合して開業に漕ぎ着けたamazonギフト券
開業して8か月。ウザいほどインチキサイトも増えてってますけど
3 6月『ブロックチェーンの衝撃』12月『若者よ、アジアのウミガ
 今年は年初から年の瀬までずっと書籍の出版関係の実務云々に追い
 参画先ビットバンクで企画した《ブロックチェーンとビットコイン
 もひとつ2013年にゴマ
4 AGRIBUDDY、日経Fintechのピッチコンテストで優
参画先CROSSCOOP Indiaのパートナーでもある繁田奈歩嬢のご仲介によりエント
5 夏のオランダ・イタリア・バンク―バー遠征
 この夏、めずらしくアジアではないところに行ってきました。
 3月に博報堂を退職され、
そしてLENSMODEの北米拠点 http://www.perfectlensworld.
6 ダックビルエンタテイメント、南鎌倉高校女子自転車部 放送します。
 ここ2年、奥本さんを新社長・大株主に迎えて、
2016年は、
7 DELLAが吉田和充さんをクリエイティブディレクターに迎えて
4月に入り、前述の吉田和充さんにクリエイティブ・
4月に入り、前述の吉田和充さんにクリエイティブ・
世界最大の収納力の名刺入れを核商品とし再定義し、 
8 IKI LINKS をMBO。不動産販売のオウチーノセミナーでスピーカーデビュー
 以前から前社長藤村正憲さんのジョホールバルを紹介する書籍の前
そして、新社名IKI LINKSを掲げてから、巡り合った大きな仕事は、
9 ホームIoTのKAMARQが資金調達。そして第一弾製品「
 3月、ホームIoTのKAMARQが 「あなたの世界を広くする」をタグラインに、家具×
10 KAMARQペントハウス完成。2017年から営業を開始します
 そしてKAMARQの高品質でリーズナブルな家具・
 僕が昨年から推している都市開発プロジェクト イスカンダル計画 の中心地ヌサジャヤはイーストレダンにてのペントハウス(
来る年がまたエキサイティングであることを祈りつつ、今年のまと
僕自身は10月、2020年6月末を節目にすることを決めました。 http://katou.jp/?eid=552
201




 






