日記的な覚書き

 中学校1~2年(1980年前後)の頃に、藤子不二雄さんのSF短編集を読みふけっ ...

日記的な覚書き

  6月からは若者を対象にウミガメ起業家になろう、と煽るのを停止して、 ...

日記的な覚書き

  長年「Asian視座のウミガメでいこう」だった、このブログのタイトルを「ベン ...

日記的な覚書き

  バブルの頃、阿波座の交差点にF1に参戦していることがきっかけで知っ ...

日記的な覚書き

  昨年2018年8月の或る日、秋からLEON.jpにてコラムを連載し ...

日記的な覚書き

 あっという間に2018年もあと4日となりましたね。恒例の2018年の10大トピ ...

日記的な覚書き

  このブログを鍬入れしてから、10年が経つことになりました。いま見た ...

日記的な覚書き

この2018年3月までの校長在任4年間で、母校 箕面高校 を海外大学への進学実績日本一 ま ...

日記的な覚書き

  20年来の仲間である川邊健太郎さんが単体6000人、グループ連結10000人 ...

日記的な覚書き

 NIKKOのGMOインターネットグループへの譲渡とシンガポールへの移住を機に、 ...